株式投資日記

2024年10月2週目の運用結果

2024年10月2週目の運用結果 ジャジーK 先週は株価が順調に上昇して米国株投資家にはとてもよい1週間でしたね 三連休も満喫できます! 米国企業の決算シーズンが到来し、あっという間に2024年の第3四半期が終わりまし...
株式投資日記

2024年10月1週目の運用結果

2024年10月1週目の運用結果 ジャジーK 株式投資には最適なシーズンが少しずつきているでしょうか?1番の問題の月である9月を終え、10月に突入していますが今年はどんなふうに株価は推移するか楽しみです 早いもので、今年も残...
株式投資日記

2024年9月4週目の運用結果:長期投資万歳

2024年9月4週目の運用結果 ジャジーK 9月最終週、自民党の新総裁が株式市場にはあまり期待のできない石破さんに決まったのは意外でしたw 今後の日本はどうなっていくのでしょうか〜 アメリカ市場での株式投資を中心としている私...
株式投資日記

2024年9月2週目の運用結果

2024年9月2週目の運用結果 ジャジーK 9月に突入してすでに2週が経過しました、円安方向がだいぶ円高に傾いてきたなという感じです。米国株が上昇しても円高で相殺されるという微妙な時期ですねw 先週はエヌビディアのジェンセン...
株式投資日記

2024年8月最週の運用結果

2024年8月最週の運用結果 ジャジーK 8月最終週も終わり、この記事を書いている今日はすでに株式投資には弱い9月ですw さて8月の時価総額と各種指標を簡単に確認しておきましょ 台風10号が日本列島に被害をもたらしてい...
ニュース

2024年3Q エヌビディア決算の電話会議まとめ

AIと半導体市場の未来を左右する6つのポイント ジャジーK 半導体業界の巨人、エヌビディアの最新の電話会議で明らかになった戦略と市場展望について、投資家の皆様にお伝えします。AIと半導体市場の未来を左右する重要なポイントを、初心者の...
株式投資日記

2024年8月4週目の運用結果

2024年8月4週目の運用結果 ジャジーK 円安を心配していたのが懐かしいぐらい、円高方向にすすみ嬉しいような、悲しいような状態のジャジーKです。円安は米国株へ主体的に投資しているとドル安は資産減になるのでかんがえさせられますね ...
株式投資日記

2024年8月3週目の運用結果

2024年8月3週目の運用結果 ジャジーK 米国株市場ではCPIが減少し、利下げ期待から米国株市場は上昇 なんだか久々に上昇したな〜と言う感じで少し安心しているジャジーKです 暑さで投資に対するモチベーションが下がった...
株式投資日記

2024年8月2週目の運用結果

2024年8月2週目の運用結果 ジャジーK 暑い、ともかく暑すぎて投資意欲があがりませんw 日本株・米国株投資家も先週の暴落でダメージがあってモチベーションダウンの方多いかもしれませんが投資は長期・積立・分散で資産を増やせます...
株式投資日記

2024年7月4週目の運用結果

2024年7月4週目の運用結果 ジャジーK 一方的な円安も落ち着き、急激な円高にゆりもどるような1週間でした 私のポートフォリオも1週間の下落はとても大きいものとなりましたw 投資の世界は常に変化していますが、ここ1〜...
タイトルとURLをコピーしました