株式投資日記 2023年11月4週目の運用結果 2023年11月4週目の運用結果 ジャジーK 米国株市場は11月のアノマリー通り好調なパフォーマンスでジャジー Kも過去最大の時価総額となりました〜 金利に上昇も一息ついて今後は利下げについて投資家が期待している状況になりま... 2023.11.26 株式投資日記
株式投資日記 2023年11月3週目の運用結果 2023年11月3週目の運用結果 ジャジーK 金利引き上げもなくインフレも沈静化の様子で市場は割と好調です!円安も進んでいるため米国資産は膨らんでいます。 米国株市場は好調ですね〜、Xを見ていても資産が円建てでは過去最高に近... 2023.11.19 株式投資日記
株式投資日記 2023年11月1週目の運用結果 2023年11月1週目の運用結果 ジャジーK 今年も残すところあと2ヶ月FOMCも無事通過して株価も好調かな?! FOMCも予想通り金利据え置きでインフレ懸念もなんとなく収まってきたような状況でしょうかアップルやエアビーなど... 2023.11.05 株式投資日記
株式投資日記 2023年10月4週目の運用結果 2023年10月4週目の運用結果 ジャジーK 今週はマグ7の決算も開始して重要な週となりました! ただ、株式市場は下落の週となり各指標をみても割高感は薄れているので株式を買う環境としては良い感じ担ってきたいと思います ... 2023.10.29 株式投資日記
株式投資日記 2023年10月3週目の運用結果 2023年10月3週目の運用結果 ジャジーK 株式市場は軟調ですが久々にパランティア・テクノロジー(PLTR)とアファーム(AFRM)を購入。皆が売っているときに好きな会社のCEOの株を買う。 これが株式投資だよなと・・・銘柄... 2023.10.22 株式投資日記
株式投資日記 Palantir Technologies(PLTR):最近の動向と投資家へのインパクト Palantir Technologies(PLTR):最近の動向と投資家へのインパクト Palantir Technologies(ティッカーシンボル: PLTR)は、ビッグデータ分析を専門とする企業で投資家や市場アナリストからの... 2023.10.14 株式投資日記
株式投資日記 2023年10月2週目の運用結果 2023年10月2週目の運用結果 ジャジーK 9月の米雇用統計、就業者数は33.6万人の伸び 予想のほぼ2倍と驚きました プライベートも忙しいけど記録しておかないと・・ 9月の雇用統計が思ったより悪くなく寧ろ好調で株価... 2023.10.09 株式投資日記
株式投資日記 2023年9月4週目の運用結果 2023年9月4週目の運用結果 ジャジーK 先週は出張で更新できなかったけど相場はFOMCから軟調ですね〜 金利据え置きは市場の予想通りでしたが・・・ 今年は上がり過ぎているので調整は必要でしょうかw インフレ傾... 2023.09.24 株式投資日記
株式投資日記 2023年9月2週目の運用結果 2023年9月2週目の運用結果 ジャジーK 上昇相場も一息ついているような形ですが今後の米国株・日本株はどうなっていくんでしょうか?! 最近はめっきり投資熱がさめているためモーニングサテライトで経済ニュースをチェックして来た... 2023.09.10 株式投資日記
株式投資日記 2023年9月1週目の運用結果 2023年9月1週目の運用結果 ジャジーK 最近何かとプライベートが忙しくて更新をさぼりまくりでした・・・自分の表形式のデータは週次でなんとか更新しております。 投資活動もほぼ休止して業務に珍しく没頭していたので市場や決算の... 2023.09.03 株式投資日記