四半期決算データ トゥイリオ(TWLO) 2022年1〜3月決算まとめ トゥイリオ(TWLO) 2022年1Qハイライト なぎパパ こんにちは!なぎパパです。本日は少額保有のトゥイリオ Founders fund 出資のコミュニケーションディスラプターであるトゥイリオ1Qの結果。 1Q決... 2022.05.16 四半期決算データ
投資のヒント バフェットの4つの投資基準 株主への手紙に記載の投資基準 なぎパパ こんにちは!なぎパパです。 米国株市場も下落しているので、投資の基本ルールを再度理解し狼狽売りなど不必要なトレードをしないためにも株式投資の大原則を学び直したいと思います。 バフ... 2022.05.15 投資のヒント
株式投資日記 今週は4.3ポイントダウン 米国株市場が久々に上昇 なぎパパ こんにちは、なぎパパです! 昨日は久々に株価上昇しましたね〜、本当株式市場を見ていると疲れるので、投資に熱くなりすぎず読書に時間を使って夜はしっかり寝ています(笑) S&P500:4,... 2022.05.14 株式投資日記
株式投資日記 ナスダック微増でも含み益減少 なぎパパ こんにちは、なぎパパです! もう何度同じこと書いてるか不明ですが昨夜もMyポートフォリオは下落。ここまで積み上げてきたものが失われていきますが、悟りの境地なのかもう諦めて下落が気にならないw S&P500:3,93... 2022.05.13 株式投資日記
四半期決算データ パランティア(PLTR) 2022年1〜3月決算まとめ パランティア(PLTR) 2022年第1四半期決算ハイライト なぎパパ こんにちは!なぎパパです。 ピーターティール創業のパランティア1Qを早速見てみましょう! 1Q決算は31%増収、減益売上高:前年比31%増の4.... 2022.05.12 四半期決算データ
株式投資日記 ナスダック連日のクラッシュ なぎパパ こんにちは、なぎパパです! 昨日寝る前は米国株も高かったのですが朝起きたらドーンと下落。 いわゆるより高でした・・・もう、嫌だ〜という米国株投資家も多いと思いますが頑張りましょう! S&P500:3,935.... 2022.05.12 株式投資日記
株式投資日記 下落時こそ積立の継続を なぎパパ こんにちは、なぎパパです! 昨日はあまりの下落にブログを書く気も起きませんでしたw S&P500:4,001.05 / +9.81 (+0.25%)Dow 30:32,160.74 / -84.96 (-0.26%... 2022.05.11 株式投資日記
ニュース 仮想通貨ユーザーは10年後に10億人- コインベースCEO 仮想通貨(暗号通貨)の気になるニュース なぎパパ こんにちは!なぎパパです コインベース(Coinbase)のCEO、ブライアン・アームストロングは、2032年までに10億人の人々が仮想通貨を使ったり、使用を試みたりするよう... 2022.05.10 ニュース
お金の勉強 【お金の勉強その2】価格と価値の違いを理解 価格と価値の違い こんにちは、なぎパパです! お金の勉強第二弾は、「価格と価値」の違いについて考えてみようです。 普段何気なく自分の物差しで商品の価格を高いor安いと感覚的に判断していると思いますが株式投資など経済的活動... 2022.05.09 お金の勉強
株式投資日記 終わりなき下落 2022年5月6日の運用結果 なぎパパ こんにちは、なぎパパです! GWも終盤戦、米国株はFOMC終了時の株価上昇から一転下落が連日続いています。 投資初心者にはちょっと耐え難い下落な年になってきています。なんだか気が... 2022.05.07 株式投資日記