株式投資日記

株式投資日記

アマゾン株分割も間近

アマゾン(AMZN)の株主が1対20の株式分割を承認 6月3日(金)についにアマゾンが20株に分割ですね〜、なぎパパもアマゾン株を12株(約300万程度)保有していますので一気に240株に増えます。 分割してもその企業価値は変...
株式投資日記

2夜連続で上昇 今週は+5.1%UP

5月22日週は+800万! なぎパパ こんにちは!なぎパパです。今週は久々の反発の週になりましたね 4月から続く株式市場の下落はひどいですが、今週は比較的株価が上昇する強い週となりましたね。3指標のデータは以下の通り ...
株式投資日記

FOMC通過で株価上昇、+78万円

FOMCも予想通り なぎパパ こんにちは!なぎパパです 昨日はFOMC(米連邦公開市場委員会)も市場参加者の予想通り金利引き上げは0.5%という形で着地したことがあり、米国株も買われる展開になった模様。 マーケット状況...
株式投資日記

米国株の下落が止まらない

なぎパパ こんにちは!米国株は下げが止まりません・・ 2022年の米国株式は我慢の年なのか いや〜リーマンショックも生き残ってきた、なぎパパですが下落が毎日続くのは流石に疲れます。ちなみに今年の資産形成は段々と諦めモードにな...
株式投資日記

損失拡大する1週間

ダウ工業株30種平均 90年ぶりの8週続落 なぎパパ こんにちは!ダウも90年ぶりという状況で投資家には厳しい局面ですね ヤフー経済ニュースのトップに、ダウ工業株30種平均が90年ぶりの8週続落というニュースが掲載。 ...
投資のヒント

米国株の下落時に覚えておきたいこと

なぎパパ こんにちは、なぎパパです! 2022年5月19日マーケット S&P500:3,900.79 / -22.89 (-0.58%)Dow 30:31,253.13 / -236.94 (-0.75%)Nasdaq:11...
株式投資日記

ナスダックはピークから75%の予想も

なぎパパ こんにちは、なぎパパです! ナスダック・S&P500大暴落の始まり? とても不吉なニュースを見ました。タイトル通りナスダックやS&P500の下落がここから加速するというものです。引用はマーケットウォッチ。 水...
株式投資日記

今週は4.3ポイントダウン

米国株市場が久々に上昇 なぎパパ こんにちは、なぎパパです! 昨日は久々に株価上昇しましたね〜、本当株式市場を見ていると疲れるので、投資に熱くなりすぎず読書に時間を使って夜はしっかり寝ています(笑) S&P500:4,...
株式投資日記

ナスダック微増でも含み益減少

なぎパパ こんにちは、なぎパパです! もう何度同じこと書いてるか不明ですが昨夜もMyポートフォリオは下落。ここまで積み上げてきたものが失われていきますが、悟りの境地なのかもう諦めて下落が気にならないw S&P500:3,93...
株式投資日記

ナスダック連日のクラッシュ

なぎパパ こんにちは、なぎパパです! 昨日寝る前は米国株も高かったのですが朝起きたらドーンと下落。 いわゆるより高でした・・・もう、嫌だ〜という米国株投資家も多いと思いますが頑張りましょう! S&P500:3,935....
タイトルとURLをコピーしました